u

肩こり・巻肩

前鋸筋を動かして肩こり・巻型の解消へ

 

・肩こり
・肩こり頭痛
・首周りがだるい
・腕が重い
そんな悩みをもつ方も多いと思います。

そして
肩周りをほぐしても改善しない・・・
そんな方も多いはず。

さらに
・肩が盛り上がる
・鎖骨が埋もれる
・バストダウン
・二の腕のたるみ
なども気になるのではないでしょうか?

そんな悩みをお持ちの
前鋸筋を解してみましょう。

肩こりは肩甲骨の動きが鈍くなってしまうことと深い関係があります。
前鋸筋は肩甲骨と肋骨を繋いでおり、肩甲骨を前方に引く働きがあります。

特に
授乳中のママさん、デスクワークの多い人は、

前に丸まるような姿勢でいると肩甲骨が前方に引かれた状態で固まってしまいます。

方が前に引っ張られる

首の後ろも引っ張られる

肩こり・巻肩

そして肩甲骨が引っ張られることで
菱形筋の動きや肋骨の動きも悪くなり、
・より巻肩になる
・呼吸が浅くなる
と言った状態にもなりえます。

 

つまり
前鋸筋をほぐし、肩甲骨の動きをよくする事で菱形筋の動きもよくなり
肩こり・巻肩改善
呼吸もしやすくなる
バストアップ
二の腕・背中の引き締め
にも繋がります。

【前鋸筋ほぐし】
ポイント
①指の腹もしくは指関節でグリグリさする。
②縦向きに肋骨の横、前面、背面を全て行う。

【前鋸筋を使う】
ポイント
①脇に体温計を挟むイメージ
②肘関節の腹側を正面に向けるようにする
③肘を曲げない
④地面を押す
⑤背中を真っ直ぐにキープ

 

公式ラインからお問い合わせいただけると幸いです ^^
お気軽にお問い合わせください!

スペラサン情報

所在地

スぺラサン パーソナルトレーニング
〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F
押上駅(徒歩3分)

Close
墨田区のパーソナルトレーニング スぺラサン

パーソナルトレーニング初回体験半額しています。まずは体験で楽しんでください!
LINEで友達追加しておくと予約・キャンセルなどが楽になります。

友だち追加

SUPERAÇÃO(スぺラサン)のパーソナルトレーニングは、「楽しみながら、継続できる」をコンセプトに、キックボクシングやフィジカルトレーニング(筋トレ)をご希望に合わせて行います。私自身の多くの失敗や成功をベースにした経験を伝えられるのが、SUPERAÇÃO(スぺラサン)のトレーニングです。

石渡“ターザン”昂士

1989/12/16生
東京都出身
170cm/72kg

SNS
About