u

4月 2023

墨田区押上のスぺラサン・パーソナルトレーニング、石渡ターザンです!   ダイエットしたいのに食欲が止まらない! そんな方も多いはず。   食欲はホルモンでコントロールされています。 食欲に関するホルモンは次のようなものになります 。 食欲が抑えられない方は自身の生活と照らし合わせてみてください😊   「レプチン」 →食欲を抑制する。 満腹感を感じさせるホルモンで食後20分ほどで分泌されます。 これが分泌されすぎても、満腹感を感じにくくなってしまい食欲をコントロール出来なくなってしまいます。 睡眠が足りないと分泌が減ります。   「グレリン」 →食欲を刺激し、空腹感を生み出します。   「セロトニン」 →食欲を抑制する。 幸せホルモンで有名なセロトニン。 メンタルを安定させる働きがある一方て食欲を抑制する働きもあります。 日光を浴び、リズム運動をする事で分泌されます。   「成長ホルモン」 →全ての器官や組織の発達や修復、維持したり脂肪を分解する働きがあります。睡眠が少ないと分泌が減ってしまいます。   「コルチゾール」 →生き物が危機(ストレス)に直面した時に分泌されるホルモン。 正常に分泌されていれば睡眠中に脂肪や糖の代謝を行いますが、ストレスが多いと過剰分泌されインスリンを沢山分泌し、成長ホルモンの働きを邪魔し、代謝を低くしてしまいます。   ・よく噛んでゆっくり食べる ・生活リズムを正す ・適度な運動をする ・よく寝る ・きちんと休む   当たり前の事になりますがこれらの事が大切です! 最後まで読んで頂きありがとうございます! また次回もよろしくお願いいたします!   スペラサン情報 パーソナルトレーニング スペラサンの公式ホームページ スペラサン公式LINE スペラサン公式インスタグラム スペラサン公式ツイッター スぺサラン ボディメイクブログ一覧 所在地 スぺラサン パーソナルトレーニング 〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F 押上駅(徒歩3分)

こんにちは! 石渡ターザンです!   お尻のインナーマッスルである深層外旋六筋を鍛えるトレーニングとして知られるクラムシェル。     股関節が安定する事により動きも良くなり、ヒップアップ等にも繋がります。     股関節を曲げる(屈曲)する角度により、使われる筋肉が変わります。   外旋六筋は梨状筋・内閉鎖筋・外閉鎖筋、上双子筋、下双子筋、大腿方形筋の6つで構成され、外旋時にメインで使われるのは梨状筋・内閉鎖筋・外閉鎖筋の3つと言われています。     股関節の屈曲が45°だとこの3つの筋肉が均等に使われます。     これが60°を超えると梨状筋は内旋動作に使われるため、内閉鎖筋・外閉鎖筋がメインとして使われます。     90°を超えると内閉鎖筋が外転動作に使われるため外閉鎖筋がメインとして使われます。     また股関節が伸展位(まっすぐ)に近づけることによりアイソメトリック効果で臀筋郡を鍛えることもできます。 ※伸ばし過ぎない。     その他、 ・足は踵と踵をつけるのではなく土踏まず同士をつける。 ・動作開始時よりも最大可動域を意識する。 ・ゴムバンドを使う時は思っているより軽いバンドを使う。 等に気をつけるとしっかりお尻が使えます! 意識して試してみてください!   最後まで読んで頂きありがとうございます! また次回もよろしくお願いいたします! スペラサン情報 パーソナルトレーニング スペラサンの公式ホームページ スペラサン公式LINE スペラサン公式インスタグラム スペラサン公式ツイッター スぺサラン ボディメイクブログ一覧 所在地 スぺラサン パーソナルトレーニング 〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F 押上駅(徒歩3分)

グループレッスンを開催します!! 墨田区押上のスぺラサン・パーソナルトレーニング、石渡ターザンです!   募集は、押上でそれぞれ6名です!! 4月30日にグループレッスンの枠を開催します!     ◎ 今はパーソナルレッスンだけど、たまには他の人と一緒に楽しくやってみたい!   ◎ 1対1のパーソナルは敷居が高そうで緊張するからグループレッスンでやってみたい!   ◎ お友達・御家族と一緒にやってみたい!連れていきたい!   そんな方々もこの機会にグループレッスンにお越しください(^^*)     【詳細&募集方法】 ■ 日程 4月30日(日) 18:00~20:00(押上)   ※運動自体は息が上がるようなものではなく、ストレッチや筋膜リリース、説明等の時間を含む為2時間になっています。   ■ 場所   総合格闘技ジム CAVE 〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目27−5 1F & 2F ※更衣室、トイレ、シャワーあり。     ■ 内容   ※難しそうに書いてありますが、どなたでもわかるようにお伝えします。 バイオメカニクスに基づいた美脚美尻作り&姿勢改善の為の重心   ・足の構造に基づいた足底から骨盤の使い方。 ・美脚美尻に必要なリリース、ストレッチ、アクティベーション、CKC。 ・重心とは。 ・根本的な改善に必要なものとは。 ・感覚を鍛える。   ■ 講師 石渡ターザン   ■ 持物 運動着、水分 ※室内シューズは不要です。   ■ 料金 5,500円/2時間 当日、現金支払いにてお願いします。   以下のどちらかを満たす方は3,300円(40%OFF) ①CAVE会員様 ②2ヶ月以内にスペラサンパーソナルトレーニングに来られている方。     ■ キャンセルについて 前日、当日のキャンセルの場合は3000円を徴収させていただきますので、キャンセルの場合はお早めにご連絡下さい。     ■ 申込 下記の公式LINEに「氏名」「グループレッスン希望」とお送りください!   公式LINE スペラサン情報 パーソナルトレーニング スペラサンの公式ホームページ スペラサン公式LINE スペラサン公式インスタグラム スペラサン公式ツイッター スぺサラン ボディメイクブログ一覧 所在地 スぺラサン パーソナルトレーニング 〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F 押上駅(徒歩3分)

日本語にそのまま訳すと、「関節中心化」になります。   意味としては、 正しい位置に関節を置くのではなく、“正しい位置を保ちながら動く”という意味です。 「ファンクショナルジョイントセントレーション」とも言われます。   「関節の接地面が最大の状態」「いい姿勢」「ニュートラルポジション」「関節求心位」といった感じに近いです。 あくまで同じではなく、「近い」という表現が適切だと思います。   これによって、 ・最大筋収縮が可能 強い力の発揮が可能になる。   ・関節組織の保護 関節が正しい位置にあるので、軟部組織への過度なストレスが減る。   ・適切な運動連鎖 足部から膝関節・股関節など力の伝達がスムーズに行えるため、結果的に上の二つのような、「力の発揮」やケ「ガのリスク軽減」に繋がる。   脳から身体を動かすように、動作の指令を出したとき、一部の組織その指令を意識できないことがあります。 なのでそれを意識できるフォームにする必要がります。 この時にジョイントセントレーションが重要となってきます。   例を挙げるのならばプルアップ動作(ラットプル等)の時に広背筋をしっかり使うには肩甲骨を寄せずに行います。     意識して試してみてください!   スペラサン情報 パーソナルトレーニング スペラサンの公式ホームページ スペラサン公式LINE スペラサン公式インスタグラム スペラサン公式ツイッター スぺサラン ボディメイクブログ一覧 所在地 スぺラサン パーソナルトレーニング 〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F 押上駅(徒歩3分)

グループレッスンを開催します!! スペラサン・パーソナルトレーニング 石渡ターザンです!   募集は、水道橋・押上でそれぞれ6名づつです!! 4月28日、4月30日にグループレッスンを開催します!     ◎ 今はパーソナルレッスンだけど、たまには他の人と一緒に楽しくやってみたい!   ◎ 1対1のパーソナルは敷居が高そうで緊張するからグループレッスンでやってみたい!   ◎ お友達・御家族と一緒にやってみたい!連れていきたい!   そんな方々もこの機会にグループレッスンにお越しください(^^*)     【詳細&募集方法】 ■ 日程   4月28日(金) 17:00~19:00(水道橋) 4月30日(日) 10:00~12:00(押上)   ※運動自体は息が上がるようなものではなく、ストレッチや筋膜リリース、説明等の時間を含む為2時間になっています。   ■ 場所   Grit fight shop水道橋 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目17−2 日宝水道橋ビル B1 ※更衣室、トイレ、シャワーあり。   総合格闘技ジム CAVE 〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目27−5 1F & 2F ※更衣室、トイレ、シャワーあり。     ■ 内容   ※難しそうに書いてありますが、どなたでもわかるようにお伝えします。 バイオメカニクスに基づいた美脚美尻作り&姿勢改善の為の重心   ・足の構造に基づいた足底から骨盤の使い方。 ・美脚美尻に必要なリリース、ストレッチ、アクティベーション、CKC。 ・重心とは。 ・根本的な改善に必要なものとは。 ・感覚を鍛える。   ■ 講師 石渡ターザン   ■ 持物 運動着、水分 ※室内シューズは不要です。   ■ 料金 5,500円/2時間 当日、現金支払いにてお願いします。   以下のどちらかを満たす方は3,300円(40%OFF) ①CAVE会員様 ②2ヶ月以内にスペラサンパーソナルトレーニングに来られている方。     ■ キャンセルについて 前日、当日のキャンセルの場合は3000円を徴収させていただきますので、キャンセルの場合はお早めにご連絡下さい。     ■ 申込 下記の公式LINEに「氏名」「グループレッスン希望」とお送りください!   公式LINE スペラサン情報 パーソナルトレーニング スペラサンの公式ホームページ スペラサン公式LINE スペラサン公式インスタグラム スペラサン公式ツイッター スぺサラン ボディメイクブログ一覧 所在地 スぺラサン パーソナルトレーニング 〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F 押上駅(徒歩3分)

Close
墨田区のパーソナルトレーニング スぺラサン

パーソナルトレーニング初回体験半額しています。まずは体験で楽しんでください!
LINEで友達追加しておくと予約・キャンセルなどが楽になります。

友だち追加

SUPERAÇÃO(スぺラサン)のパーソナルトレーニングは、「楽しみながら、継続できる」をコンセプトに、キックボクシングやフィジカルトレーニング(筋トレ)をご希望に合わせて行います。私自身の多くの失敗や成功をベースにした経験を伝えられるのが、SUPERAÇÃO(スぺラサン)のトレーニングです。

石渡“ターザン”昂士

1989/12/16生
東京都出身
170cm/72kg

SNS
About