
インスリンヒエラルキーとはインスリンが働きかける優先順位のことを言います。
インスリンは血糖値を下げ、回収した糖を筋肉や内臓など体に運びます。
この時の優先順位が、
筋肉→肝臓→脂肪
の順となります。
トレーニングによって筋肉内の糖が枯渇するため、普段からトレーニングしている人は空いた受け皿に(筋肉)に糖を蓄えられます。
しかし体を動かしたり、トレーニングすることのない人は受け皿がいっぱいの状態なので、次の優先順位である肝臓に蓄えられます。
しかし
肝臓は受け皿が小さいので、すぐにいっぱいになり次の受け皿である脂肪細胞に蓄えられてしまいます。
結果的に太る(脂肪が増える)こととなります。
ヒエラルキー順位が低い為、糖への働きかけも遅いので糖尿病の原因ともなりえます。
トレーニングしましょう!!!
スペラサン情報
所在地
スぺラサン パーソナルトレーニング
〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F
押上駅(徒歩3分)