

ターザン的【外食時の気を付けポイント】です!
①ストレス
気持ちを割り切ること!
せっかくの場なので楽しむのが一番、そこで我慢してストレスをためて続かないよりも
1回の食事で太るとは考えにくいので、週のトータルで頑張りそのご褒美と思う事。
②食べる順位
白米などGI値の高い食品から食べると血糖値が急激に上がり太りやすくなるため、血糖値上昇を抑えるため食物繊維の多い野菜などから食べる。
次に肉野菜などのたんぱく源、最後に炭水化物。
③肉より魚
良質な油と脂肪燃焼に効果的なアミノ酸が含まれ、中でも白身魚は低カロリー高たんぱくなものが多い。
良質だからといっても摂り過ぎはNG!
自分はどちらかというとお魚が苦手なほうなのであまりやっていません。。。(*_*;
④自然に近い調理方法
なるべく自然に存在する形に近い状態で食べる。
揚げ物はどうしても高カロリーになりがち。
蒸す、焼く、ゆでるなどの調理方法を選択。
⑤お酒に気を付ける
お酒もジュースと同じく成分に気を付けましょう!
よって食べ物の選択をミスってしまうのももちろんですが、
お酒の席で出る食事もジャンキーなものが多めなので、刺身、野菜などナチュラルに近いものを選択。
⑥次の食事からちゃんと戻す
食べてしまった次の食事から、きちんと元通りにしましょう。
食事を抜いたり、食べ過ぎが続いたりしないようにしましょう。
※もちろんお腹いっぱいなのに無理してルーティンに戻すことはないです。
公式ラインからお問い合わせいただけると幸いです ^^
お気軽にお問い合わせください!
▹HP
https://tarzan-training.com/
▹公式ライン
https://lin.ee/wMQpILB
▹インスタグラム
https://www.instagram.com/it_tarzan/