

ダイエット、頑張っているのに落ちない。。。
そんな時に
再度振り返ってみた方がいいこと!
①1日の飲食を書き出して見る。
思っている以上に実際はたべてしまっているかもです。
支出のバランスが大切です。
1度PFCやカロリーもきちんと計算してみましょう(^^
②頑張って動いた以上に食べてしまっている
せっかく頑張って消費を増やしたのに、頑張ったからと食べ過ぎているかもです。
③タンパク質を気にしすぎのカロリーオーバー
糖質や脂質を摂り過ぎないよう気をつけているものの、タンパク質には脂質が付いて回ることが多くカロリーオーバーなんてことも
④食べなさすぎ
食べる量を減らしすぎて、体が省エネモードになり代謝が落ちてしまっているかも
⑤浮腫み
塩分・糖質の摂り過ぎ、寝不足など浮腫みが原因で体重が落ちていないのかも
個人的には①と④が多いイメージです(^^
公式ラインからお問い合わせいただけると幸いです ^^
お気軽にお問い合わせください!
▹HP
https://tarzan-training.com/
▹公式ライン
https://lin.ee/wMQpILB
▹インスタグラム
https://www.instagram.com/it_tarzan/