ジョイント・バイ・ジョイント・セオリー
東京スカイツリーのふもと、墨田区押上スぺラサン・パーソナルトレーニングです。ジョイントとは「関節」のことを指します。 「ジョイント・バイ・ジョイント・セオリー」とは人の体は、「安定させる関節」=Stability「稼働させる関節」=Mobilityが交互に連なっている理論のことです。 例えばスクワットの時に、 膝はその場から動かさない=Stability股関節を折ってお尻を引く=Mobility腰はそらない=Stabilityのように「膝→股関節→腰椎」が「安定→稼働→安定」となります。 逆に、腰が痛いときは①腰椎の安定性に問題がある。②股関節、胸椎の稼働に問題がある。このような場合があります。 その時は腰椎を安定させるトレーニングと股関節・胸椎の可動させるトレーニングが必要になるといえます。スポーツやトレーニング、日常においてもこの理論を頭に置いてみると面白いです! 公式ラインからお問い合わせいただけると幸いです ^^ お気軽にお問い合わせください! スペラサン情報 パーソナルトレーニング スペラサンの公式ホームページ スペラサン公式LINE スペラサン公式インスタグラム スペラサン公式ツイッター スぺサラン ボディメイクブログ一覧 所在地 スぺラサン パーソナルトレーニング 〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F 押上駅(徒歩3分)