反り腰&ぽっこりお腹の意外な原因
反り腰やぽっこりお腹が気になる人 背中がガチガチになっていませんか? 心当たりのある方は胸椎を動かしてみると解消に繋がるかも! 人の体は、 可動性が求められる関節 安定性が求められる関節 が交互に並んでいます。 胸椎 背中を丸める、伸ばす、ひねる、回すなどの動きに関わり上半身の姿勢を左右する。 腰椎 体幹(インナーユニット)を安定させる。 最も動きが悪くなりやすいのが胸椎であり、ここが動かないことで背中が ガチガチになります。 すると本来動くはずの胸椎が動かないため、腰椎が代償して動くことで反り腰、ぽっこりお腹となります。 胸椎を動かし、背中を柔軟にし腹斜筋と腹横筋の動きが良くなりインナーユニットが安定することでぽっこりお腹の原因を改善し、反り腰も改善します。 おなかが前に出ることで前重心になり、せなかが支えようとするので、よりガチガチになります。 まずは胸椎を動かしてみましょう! 公式ラインからお問い合わせいただけると幸いです ^^ お気軽にお問い合わせください! スペラサン情報 パーソナルトレーニング スペラサンの公式ホームページ スペラサン公式LINE スペラサン公式インスタグラム スペラサン公式ツイッター スぺサラン ボディメイクブログ一覧 所在地 スぺラサン パーソナルトレーニング 〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F 押上駅(徒歩3分) ゼヒトモ内でのプロフィール: 【継続しやすい価格設定】スペラサン・パーソナルトレーニング, ゼヒトモのパーソナルトレーニングサービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス