痩せるために食べてください!
ただ食べ続けろと言う意味ではありません。 食ご飯を食べると体内に吸収された栄養素が分解され、その一部が体熱となって消費されます。このため食事をした後は、安静にしていても消化するために内臓が活発に活動しエネルギー消費が増えます。 この事をの食事誘発性熱産生(DIT)といいます。 消費するエネルギーは、「基礎代謝」「生活活動代謝」「食事誘導性熱産生」の3つに分けられます。 基礎代謝:寝ていても消費する、生きていくだけで消費するエネルギー。60% 生活活動代謝:1日の活動の中で消費するエネルギー。30% 食事誘導性熱産生:食事をするときに消費するエネルギー。10% その中でも、 糖質 :約6% 脂質 :約4% タンパク質:約30% とたんぱく質がずば抜けて高いのです。 やせるために消費を増やすには、 ・筋肉をつけて基礎代謝を上げること。 ・食事誘導性熱産生(DIT)を高める。 筋肉は運動して鍛えます。 筋量も増え、内蔵も活発化し消費が上がります。 では、 【DITを高めるには】 ・朝ごはんを食べる エネルギー消費量は朝が最高になるので朝ごはんを食べます。 ・よく噛んで食べる 噛むことで交感神経を刺激しエネルギー消費を高める。 ・たんぱく質を多めに食べる 消化で消費されるエネルギー(DIT)が多い。 ・体を温める 血行が良くなり消費エネルギーが増える ・運動をする 軽い運動で良いので体を動かす。 筋量が減ると基礎代謝もDITも落ちてしまいます。 【DITが低くなる事】 ・美味しくないものを我慢してのに無理して食べ続ける。 リラックスした状態の方が消化が促進され代謝が増えると言われています。 ・食事量を減らしすぎてしまう。 DITは毎食起こるので小さなことを意識してみましょう☺️ スペラサン情報 パーソナルトレーニング スペラサンの公式ホームページ スペラサン公式LINE スペラサン公式インスタグラム スペラサン公式ツイッター スぺサラン ボディメイクブログ一覧 所在地 スぺラサン パーソナルトレーニング 〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F 押上駅(徒歩3分)
基礎代謝とメンテナンスカロリー
ダイエットや減量、ボディメイクをするうえで知っておきたいのが基礎代謝やメンテナンスカロリー(必要摂取カロリー)です。基礎代謝とは、何もしなくても、1日で消費するカロリーのことを言います。1日寝ているだけで動かなくても、生きるために内臓を動かしたり呼吸をしたり体は常にカロリーを消費しています。 メンテナンスカロリー(必要摂取カロリー)とは、「基礎代謝+1日の活動で消費するカロリー」のことを言います。収出のバランスの取れた状態で現状を維持するためのカロリーです。 目安として活動量が用いられ、「基礎代謝x活動量=メンテナンスカロリー」となります。 【活動量】1)ほぼ運動しない・・・デスクワーク中心 x1.22)週1~2の軽い運動・・・散歩や通勤で軽く歩く程度 x1.3753)週2~3回の中強度の運動・・・ウエイトトレーニングを週2~3回程度 x1.554)週4~5回の中強度の運動・・・ウエイトトレーニングを週4~5回程度 x1.7255)週5回以上の高強度の運動・・・アスリート x1.9※自身の活動レベルを過信してしまわないことが大切です! これをベースに考えてみましょう! 公式ラインからお問い合わせいただけると幸いです ^^お気軽にお問い合わせください! ▹HPhttps://tarzan-training.com/ ▹公式ラインhttps://lin.ee/wMQpILB ▹インスタグラムhttps://www.instagram.com/it_tarzan/
筋肉が増えると代謝があがるのか
よく”筋トレで筋肉を増やして基礎代謝アップ”のような文を目にしたことがあると思います。ではどのくらい代謝が上がるのでしょうか? 筋肉1㎏につき13kcalといわれています。 めちゃくちゃ少ないです!仮に5kg筋肉が増えたとしても、75kcal。おにぎり半分にも満たないくらいです。※筋肉を1kgつけるのはとっても大変です。 では筋肉をつけることは代謝を増やすうえで意味がないのか。それはNOです。 ①筋肉をつけることでそれ以外の代謝も良くなる。筋肉が大きくなることで、内臓や血管なども成長し活性化します。一般に筋肉の量が多い人ほど内臓が大きい傾向があるとされています。それによって結果的に消費が13kcalよりもはるかに大きくなります。脂肪を除いた体(筋肉、骨、内臓etc)が1kg増えると、個人差はあれど基礎代謝量は50kcal程度増えるとも言われています。 ②ダイエット中に筋肉を減らさないため少なからずダイエットや減量をしていれば筋肉も減ってしまいます。ただ、少しでも筋肉を減らさないことで代謝を維持し、脂肪を脱ぎ去った後かっこいいからだが現れてきます。 代謝だけでなく内臓が活性化されることで体にプラスなことも出てきます。体もいろんなものが絡み合って構成されているので、いろいろなことが連動してきます(^^ 公式ラインからお問い合わせいただけると幸いです ^^お気軽にお問い合わせください! ▹HPhttps://tarzan-training.com/ ▹公式ラインhttps://lin.ee/wMQpILB ▹インスタグラムhttps://www.instagram.com/it_tarzan/ ゼヒトモ内でのプロフィール: スペラサン・パーソナルトレーニング, ゼヒトモのパーソナルトレーニングサービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス