
前回の続きです。
足の裏が正しく機能していないというテーマをかきました。
足の裏は自身の体重を地面に伝えている部分です。
ここを正しく機能させることで姿勢であったり、運動のパフォーマンスにも影響が出てくるでしょう。
じゃぁ何するの?
ということになりますが答えは簡単で、
今正しく機能していないものを「一度リセットして、正しく使う」
それだけです。
もちろん、それを行った後は確かによくなります。
しかし、今の状態は急にそうなったわけでなく、
日ごろの積み重ねなので、正しい状態を維持できるようになるには継続していくことが大切です。
形状記憶といったイメージです。
足底のコンディショニングもお問い合わせください(^^
公式ラインからお問い合わせいただけると幸いです ^^
お気軽にお問い合わせください!
▹HP
https://tarzan-training.com/
▹公式ライン
https://lin.ee/wMQpILB
▹インスタグラム
https://www.instagram.com/it_tarzan/
ゼヒトモ内でのプロフィール: スペラサン・パーソナルトレーニング, ゼヒトモのパーソナルトレーニングサービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス