
・HIIT
高強度インターバルトレーニングのこと。
全力→休息→全力→休息→の繰り返しを行います。
この時にらさ秒数やセットの決まりはありません。
・タバタ式トレーニング
20秒全力→10秒完全休息を6-8セットで約4分行う。
HIITには、運動時間やインターバル時間についての決まりはありませんが、タバタは20秒全力→10秒完全休息 の計4分とされているます。
よってHIITの中の1つににタバタがあると言えます。
また似たようなトレーニングで言うとサーキットトレーニングがあります。
サーキットトレーニングは全身の筋持久力の向上を目的とし、HIITは心肺持久力の向上を目的にしているため、サーキットは筋トレを入れますが、HIITには筋トレを入れると言う決まりはありません。
目的に合わせて使い分けてみましょう!
スペラサン情報
所在地
スぺラサン パーソナルトレーニング
〒131-0033 東京都墨田区向島1-27-5 坂口第三ビル1F・2F
押上駅(徒歩3分)